toggle
2025-07-09

アカオクロオウム

「アカオクロオウム」(実在する鳥です)

素材は、NSP粘土ミディアム

半年ほどかけて2024年1月に完成

NSPは、スカルピーでは中々できないシャープな造形ができて大変気に入りました。(芯材も不要)
「こんなに思い通りに作れるなら、デジタル造形よりも作りやすいかも」と思ったほどです。

もちろんデジタル造形は、仕事で一年中使っているので、自分の造形手段の中では、デジタルが一番練度が高いはずではあるのですが、
プリントしなくても常に、実物が目の前にあって、直接手を加えられるという点はアナログ造形の優れた点であり、楽しい点です。
デジタル造形は、プリントするまでは画面の中にしかないので、ずっとお預けを食らったまま作業している感じで、楽しさはアナログに劣ります。

造形物全体のシルエットの纏まり具合もアナログ造形の方が良い感じになり易いです。
なにせ常に実物が目の前にありますから。

趣味の造形においては、アナログ造形をずっと続けていきたいと思います。

死ぬまで勉強

photo by ひらぽこ氏

photo by ひらぽこ氏

photo by ひらぽこ氏

photo by ひらぽこ氏

photo by ひらぽこ氏

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください